つぶやきが止まらない・・・
2015年 11月 11日

最近、あふれる心の声の多さに、
ちょっと、なんとかしたい・・・と思う私です。
と言っても、想いがあふれるとか、
深い心の叫びを聞いているとかの
立派なことではなく、
恥ずかしながら「ぼやき」に近い感じです。
そう言えば、お若い方はご存知ないでしょうが、
会社員の頃、上司に言われたことが、
「お前は人生幸朗に似ている」でした。
じんせいこうろさんって、もう亡くなった方で、
ボヤキ漫才というスタイルを確立した方です。
そ、ひたすらボヤキ続けるって、
漫才を展開する方です。
ちなみに、私のつぶやきとは、とってもつまらないことばかり。
例えば・・・ウォーキングの途中。
ファミレスの張り紙、
「●●のスープで温まろう」を見てポツリ。
「そんな添加物だらけのスープいらないし」
駅からの帰り道、飲食店の看板、
「一生懸命準備中」を見てポツリ。
「一生懸命やるの仕事だから当たり前だし」
「一生懸命やらなくても、美味しかったら良いし」
「あなたの一生懸命をそんなにアピールされても・・・」
2、3軒先の店の看板、「心をこめて支度中」を見ても、
同じく反応する私。
「心をこめてって、押しつけがましい・・・」
「美味しいお好みをどうぞ」って看板にも、
「どう見ても美味しい店構えじゃないし」と思い、
度々貼られる「スタッフ募集中」という張り紙を見ても、
こんなにみんな続かないって、
よっぽど劣悪な店なんだろうな~と思ったり・・・
歩いていても、全然無心にならず、
次から次へと、つぶやきがわいてくる。
こんなことを仕事以外では言ってるから、
ミィみたいなことばっかり言ってって、
言われるんだろうな。
でも、このBBQの時の写真を見て思う。
私って、ミィじゃなくって、スナフキンに似ているじゃん。
幸せ体質プログラム、11月12日をもって価格改定いたします。
夢を叶える宝の地図の会 残席わずかです→☆★
Air Feel
個人食堂grotta
お申込み、お問い合わせ先↓
【パソコンからはこちらを】
【携帯からはこちらを】
by yuristyle
| 2015-11-11 11:44
| ★ つぶやき