人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もてなしは五感から

とあるお祝いで千里山・柏屋さんのお世話になりました。

もてなしは五感から_c0296630_23145004.jpg

一歩お部屋に入ると、その空間はお祝いの空気でいっぱいにしてくださっていました↓

もてなしは五感から_c0296630_23172319.jpg

もちろんお軸も!

もてなしは五感から_c0296630_23184721.jpg

お・め・で・と・う・!ってな感じのガーランドとかがなくても、バルーンが飛んでなくても、ここには五感でお祝いを感じるおもてなしがいっぱいでした。

もてなしは五感から_c0296630_23194350.jpg


まだお料理が出される前でしたが、この時点でお祝いを日本食にして良かったと納得。静かに染み入るようなおもてなしに脱帽。

で、いよいよお料理です。

と、言いつつお祝いのお酒から↓

もてなしは五感から_c0296630_23223256.jpg

もう香りから美味しいお酒でした。

で、スタートの先付は、昆布〆から。私の作る、「おら、昆布〆だぞ!」っと言わんばかりの暑苦しい味じゃなく、なんともお上品な昆布〆。


もてなしは五感から_c0296630_23231856.jpg


合わせて頂いたお酒はこちら↓

完璧のマリアージュ。

もてなしは五感から_c0296630_23263033.jpg

お祝いならではのお赤飯と鯛のコンビ↓



もてなしは五感から_c0296630_23271450.jpg


最初のワインは熟成されたシャブリ。特別ご配慮頂きマグナムボトルを。


もてなしは五感から_c0296630_23283746.jpg

今日の日の料理とお酒のマリアージュを提供してくださるのが、柏屋さんの支配人でもあり、エグゼクティブ・シェフ・ソムリエの松岡さん。

私が2014年にワインエキスパートに合格できたのは、まさに松岡さんのご指導のたまもの。ソムリエ協会の試験にご興味ある方は、松岡さんのブログをご覧ください。ワインだけでなく、目標に向かうメンタルも鍛えて頂けます。ワインスクールに通わなくても合格できるかもです^^

もてなしは五感から_c0296630_23295652.jpg


松岡さんが鮮やかな手つきでシャンパーニュをデカンタに。こちらは初体験でした。

で、良い感じに浮かれていたら富士山の器に入っていた前菜を撮り忘れ!

次の煮物椀がこちら↓

まさにお祝い器。


もてなしは五感から_c0296630_23355553.jpg


私の好きなうなぎの白焼きが、夏に食べたい冬瓜と一緒に・・・美味しすぎる御出汁。


もてなしは五感から_c0296630_23371746.jpg


次、御造りは~鱧の五種盛り。


もてなしは五感から_c0296630_23384270.jpg


こちらは、鱧を一口つづ、たたきよせ、落とし、一枚落とし、生揚げ、焼き霜と、5種類の味で楽しめます。普段、鱧は酢味噌か梅肉ってわけじゃないのよっと思っている私もまさかの五種類。

こちらの鱧はこのお酒で↓


もてなしは五感から_c0296630_23414097.jpg


全部の料理がそれぞれ最高に美味しく頂けるお酒で味わえるなんて幸せ。

で、焼物は鮎♪

私、今年初めての鮎でした。たぶん最後になるかも。


もてなしは五感から_c0296630_23431741.jpg

この鮎も、お酒は蓼酢のキレイなグリーンに合わせて赤いスイカのカクテルをソルティドッグ風に合わせてくださいました。


お次は加賀太胡瓜の吉野あん↓

もてなしは五感から_c0296630_23461320.jpg

これまた日本酒はあんまり・・・という私がもっと飲みたいと思ったお酒。


もてなしは五感から_c0296630_23454825.jpg


これまた撮り忘れた逸品があり、最後のワインが私の好きなリースリングで〆と。


もてなしは五感から_c0296630_23495248.jpg


華やかラベルの日本酒が・・・

もてなしは五感から_c0296630_23510675.jpg



吉の酒器に。


もてなしは五感から_c0296630_23521294.jpg

で、お料理の最後のご飯は、なんと、こんなたくさんのおかずと一緒に登場。ごはんには「香の物」だけじゃないんだと発見。


もてなしは五感から_c0296630_23530090.jpg


水物は旬のフルーツがミルクあんとともに。


もてなしは五感から_c0296630_23541520.jpg


これで最後かと思いきや・・・麦ごかしの水ようかん。甘すぎず、ほんのり麦を感じる美味しさ。小食なので完食できずなのが無念でした。。。涙


もてなしは五感から_c0296630_23551210.jpg

また、こちらに合わせてくださった「飲み物」が驚き。


もてなしは五感から_c0296630_23571214.jpg

なんと、正体はみりんです!

何と思うと聞かれて、「紹興酒に角砂糖入れたもの」っと思った自分の舌が情けないです。。。

以上がお料理記録ですが、ここでも、みりんを美味しがる私たちの中に、一人アルコールがNGの人がいたので、松岡さんは厨房から「煮切りみりん」をもらってきてくださってご用意くださいました。煮切ってるからアルコール飛んでるんですよね~だから、みんなで同じものを体感。

細やかなお心遣いに感謝の言葉しかありません。

部屋に一歩入ったときから五感を喜ばせるものを満載にご用意して頂き、ゲストをもてなして頂きました。

たぶん、同じ料理でも、もてなしてくださる側の場づくりで味さえ変わっていたと思います。

日本人は、諸外国の人と違う感性を持っています。

それが、右脳の感覚。

例えば、夏の風物詩「風鈴」の音。

日本人は風鈴の音を聞くと「涼しさ」を感じると思います。真夏なのに、この音一つで耳から涼をとるのです。

でも、他の国の多くは、風鈴の音を「単なる音」として取り、この音を聞いたからといって涼しくなることはないと言われています。

こんな人種なので、右脳、つまり五感に響くことが大好きだし、受け取る力も高いのです。


なので、柏屋さんでのひとときは五感を満足させてくださるもののオンパレードという感じ。五感が磨かれると願望達成能力もアップするから嬉しい限り。


私のワインの師匠である松岡先生のお心遣いも大変勉強になりました。

私も、お酒がNGって方にも、もっと楽しんで頂ける工夫をしようと目覚めて帰ってまいりました。

お祝いできるって嬉しいし、それに協力してくださる方がいることにも感謝です。

これを機に、自分のもてなし力をあげることを誓います^^

では、今日の主賓がますます豊かな人生を送られることを願って終わります。



最後になりましたが、松岡先生、ありがとうございます!




新しいサイトはこちらです
近日中のワークショップはこちらをご覧ください→★★★


























by yuristyle | 2017-08-15 00:19 | |― 外メシ

脳活ライフプロデューサーの山下ゆりです。衣食住から脳を快適な状態にし、愛と仕事を手に入れる「ELT脳活メソッド」をお伝えしています。  


by yuristyle